貴金属アレルギーの小話
貴金属の装着により、アレルギーを起こしてしまう人がいることが知られるようになって来ましたが、一口に貴金属といっても、その性質には違いがあります。
まずは、アレルギーがなぜ起きるのか、また、どのような金属がアレルギーを引き起こすのかご理解いただきたいと思います。
金属が、汗や体液に溶け出し、金属イオンとなったとき、体のたんぱく質がこのイオンと反応して変質し、違うタイプのたんぱく質となってしまい、拒絶反応−かぶれや炎症−が起こるのが金属アレルギーです。
つまり、汗や体液との相性によって、金属にはアレルギーを起こしやすいものと起こしにくいものがあるわけです。


アレルギーを起こしやすい金属
水銀、ニッケル、スズ、コバルト、クロム、パラジウム、プラチナ、銅、亜鉛、金、カドミウム


アレルギーを起こしにくい金属
アルミニウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、カリウム、銀、チタン、鉄


ということで、一般的にジュエリーに使用される材質としては、銀はアレルギーを起こしにくい金属です。

では、なぜ巷に「銀アレルギーがあります」という方が多いかというと、ひとつには、諸外国から輸入される銀製品に、光沢を増したり表面硬度を上げたりする目的のために、ニッケルめっきが施されているケースが多々あるようで、銀製品として購入した物が、実際に体が触れる部分はニッケルで覆われている、ということがあるからではないかといわれています。

ニッケルはアレルギーを起こしやすい金属の代表選手のようなものです。ピアスを留めるための穴は、人体にとっては傷口ですから、最初のうちは絶えず体液が流れ出ています。ここにじかにニッケルがあたるようなことになると、アレルギーによるかぶれが出やすくなるわけです。

もちろん、アレルギーには個人差がありますので、銀にアレルギー反応を起こす方がいないとは言い切れません。どんな物質にアレルギーがあるか調べるのに一番確実なのは、専門医のところでパッチテストという検査をしてもらうことです。今まで貴金属にはアレルギーがあるからと諦めていた方も、一度お調べになってみてはいかがでしょうか。
作品紹介のページへ戻る作品紹介のページへ戻る 龍棲 トップページへ 龍棲トップページへ


彫金工房 冨銀 ホームページへ 彫金工房富銀ホームページへ

© 2004 Kobo Tomigin All right reserved.冨銀 富銀